雑記デュアルSIMアダプターを使ってSIM2枚とmicroSDを同時装着する デュアルSIMアダプターを使って、ナノSIMカード2枚とmicroSDカードを同時に使用できるようにしました。2022.03.03雑記
DIYエアコンの室外機が爆音だったのでおとなしくさせました エアコンの室外機がヘリコプターばりの爆音だったので、潤滑剤のベルハンマーを使用して静音化しました。意外と簡単にできます。2022.02.20DIY住居
商品レビュー車でBluetooth音楽三昧! その2 Nobsound DZ080 レビュー Bluetoothオーディオレシーバーを買い替えたのでレビューします。とても良い商品なのでもっと売れてほしいです。2022.01.14商品レビュー
商品レビューマイクロバブルシャワーヘッドを買いました。 マイクロバブルシャワーに興味があったので タカギ キモチイイ バブルシャワピタ を購入しました。しばらく使用した感想を書いています。結論から申し上げますと、超絶おススメです。2022.01.07商品レビュー
商品レビューコスパ最高!中華タブレット BMAX I11 を購入したのでレビュー コスパの高い中華androidタブレット BMAX I11 を購入したので素人目線でレビューします。使い勝手や不満点など正直に書いております。2022.01.01商品レビュー
雑記自分でmicroSIMからnanoSIMへ SIMカッターを使ってみました マイクロシムカードからナノシムカードへSIMカッターを使って自分でカットしました。通信業者に交換してもらうより安くサイズ変更ができました。2021.12.26雑記
商品レビューケルヒャースチームクリーナーレビュー フローリング編 ケルヒャースチームクリーナーを譲り受けたので、汚れの種類・場所別に実験してみます。今回はフローリングの黒ずみ・くすみ汚れです。2021.12.25商品レビュー
DIY車のバッテリーをメモリー保持しながら交換する スイフトスポーツのバッテリーをメモリー保持装置 シグネット メモリーバックアップ 47400 を使って交換しました。手順や感想などを書いてます。2021.10.25DIY車
DIY古い車のスタビライザーリンク交換は地獄でした 昨年の夏頃の話なのですが、僕の愛車スイフトスポーツ(ZC31S)を運転中に起伏のある道路や、カーブなどで「カタカタ」「コトコト」と異音が発生するようになりました。 どうも足回りからの異音のようなので、ネットで検索してみると ”スタビライザー...2021.10.11DIY車
商品レビュー格安中華ヘッドマッサージャー Youmay 第六世代 電動ブラシ レビュー 格安中華ヘッドマッサージャー Youmay 第六世代 電動ブラシ を購入したので、レビューいたします。2021.09.22商品レビュー